2021/05/08 12:00

飛騨が誇る米❗❗❗

広大な山々、ミネラル豊富な清らかな水、豊潤な大地、朝晩 寒暖の差がある気候☝️岐阜県飛騨地方特有の風土と作り手のたゆまぬ努力で出来たお米❗それが『銀の朏』です✨美しい白を指す「銀」、米粒が大きくモチ...

2021/05/01 18:00

下呂の銘菓が!?

下呂のお土産と言えば??そうです☝️しらさぎ物語です😁👍しらさぎ物語のアイスがとうとう当館売店に入荷しました🥰飛騨牛乳としらさぎ物語をたっぷり使ったこちらのアイスを片手に、過ごしやすくなった下呂の街を...

2021/04/26 18:00

今が旬!!

やって来ました、この季節!!暖かくなり始めた今がまさに旬の山菜です😆下呂の大自然、雄大な山々には自然の宝庫がたくさん😍☝️産直市場やスーパーはもちろん、飲食店さんの中でも採れたての山菜を出してくれる...

2021/04/19 12:00

下呂のブランド豚『納豆喰豚』

下呂のブランド豚『納豆喰豚』その名の通り、納豆の粉末を食べ 下呂の大自然の中で育てられた豚です☝️納豆を食べていますが納豆のにおいはありません✌️甘みがあり柔らかいのが特徴です😄そんな納豆喰豚を贅沢に...

2021/04/11 17:00

お花見です🤭

桜のあと、今は花桃がキレイです🥰ポカポカ陽気の15時☺️コロナ禍でお花見を控えていますが、あまりのキレイさにちょっとそこまで😁少し歩くだけでもじんわり汗ばむ今、冷やしておいた夏限定の水まんじゅうを持っ...

2021/04/04 17:00

春の行楽

当館の桜が満開になり、そろそろ葉桜になりはじめました🌸そして、つくしもひょっこり顔を出し始めました☺️朝晩の冷え込みも落ち着き、昼間はポカポカ陽気で とても過ごしやすい季節です🥰春の行楽シーズン、下...

2021/03/28 17:00

下呂温泉に春の訪れ🌸

下呂温泉も桜が咲きました🌸大自然に囲まれた下呂温泉☺️四季折々いろいろな風景を楽しめます💕その中でも春の桜はとても素晴らしく観光客の方々にも人気があります☺️当館駐車場の桜並木もちらほら咲き始め、ふっ...

2021/03/20 17:00

季節限定!春はこれ☝️☝️☝️

当館 ロビーラウンジ エビアンにてケーキのテイクアウトをしました😍今回テイクアウトしたのは春限定の桜モンブランを始め、フルーツがたくさん乗ったレアチーズケーキ、人気商品のいちごショートケーキです☝️...

2021/03/15 18:00

お子さまに大人気😉

売店でオススメしております、朝食バイキングでお出ししている赤しそふりかけ☝️やわらかしっとりの赤しそとカリカリ梅が絶妙にマッチしており、朝食バイキングで食べていただいたお客さまより問い合わせをいただ...

2021/03/05 18:00

あの味を我が家でも❗お客さまのお声により生まれました🤗

わたしが入社した頃、職場の先輩に連れて行ってもらった『龍游里』下呂自慢のブランド豚「納豆喰豚」を使った酢豚や恵那鶏の「油淋鶏」、料理長オススメの「担々麺」など本格的な中華料理をいただきました💕お腹...

2021/03/01 18:00

お雛様が並びました💕

3月3日はひな祭り🎎健やかな成長と幸せを願いお雛様を飾ります。(雨水にお雛様を飾ると幸せを導いてくれると言われてますね😉皆さまはもう飾りましたか?☺️)最近では大きなお雛様ではなく、保管も楽で扱いやす...

2021/02/25 18:00

桧のお風呂♨

 寒い寒いこの時期 ゆっくりお風呂に浸かりじっくり体を温めていますか?1日の疲れはお風呂に入る事で軽減されると言われていますね😉下呂の大自然で育った桧は優しい香りで心も体も癒やしてくれます🥰そん...

2021/02/20 18:00

肌のお手入れ🤭

毎日のお手入れに欠かせないフェイスマスク👍1袋にたくさん入っているコスパの良いものを使っていますが、今はマスクで顔が隠れるからとお肌のお手入れもさぼり気味😣あらためてじっくり鏡を覗いてみるとやはりお...

2021/02/15 18:00

下呂温泉人気No.1

先日、下呂にある小さなカフェでランチをいただきました😋品数豊富でどの料理も手の込んだおいしいものでした🥰食後のコーヒーに下呂の銘菓『しらさぎ物語』が付いてきました。下呂温泉のおみやげナンバーワンの...

2021/02/11 18:00

下呂温泉花火物語の一時停止

緊急事態宣言延長を受け 毎週土日に開催されていた下呂温泉花火物語も3月7日まで中止となってしまいました💦冬の花火は空気が澄んでおり大変キレイなものです✨今回はコロナ撃退と銘打って打ち上げられていまし...