-
洗顔フォーム 絹肌小町 エコパック 炭・馬油入 1本
¥2,860
炭を使用した真っ黒な洗顔フォーム。 当館大浴場でもご利用いただけます。 詰替え用のエコパックです。 リピーターの多い人気の洗顔フォームです。
-
かかとツルツル 足かるさん
¥1,650
大浴場でもお試しいただけるかかとけずりです。 ※色はランダムでお送りします
-
岐阜県産はちみつ 山桜 1本
¥3,780
SOLD OUT
下呂産のハチミツ、 山桜。 口に入れた瞬間、山桜の香りがお口いっぱいに広がります、幸せいっぱい。 女性に人気のはちみつです。 採取出来る量も少ないので、とても貴重。 そのままお湯に溶かしてハニーティとして、 また、バタートーストでお召し上がりいただくのもおすすめです。
-
岐阜県産はちみつ 百花 1本
¥3,240
下呂産のハチミツ、百花。 百花ハチミツは、「百の花から採れた蜜」という意味です。 レンゲの花や菜の花、山の花など色々な花が咲き乱れる花からミツバチたちが集めてきたハチミツです。 まろやかでコクのある風味は、トーストやヨーグルトにかけたり、料理やドリンクに入れたりと万能な使い方ができます。 もちろんそのまま食べてもいいですね。
-
岐阜県産はちみつ アカシヤ 1本
¥3,780
下呂産のハチミツ、アカシア。 アカシアはちみつは、日本人に馴染みの深い定番の天然甘味料です。 上品な風味や美しい色から、アカシアはちみつは「はちみつの女王」とも称されています。 スッキリとした優しい甘さはアカシアはちみつが持つ長所の1つなので、料理やお菓子作りに取り入れやすいことが人気です。
-
雪中冬眠にんじんドレッシング 1本
¥972
2020年モンドセレクション最高金賞受賞!! 雪下で眠らせて春に収穫した人参は癖がなく甘味と旨味が倍増!!. クリーミーに仕上がったドレッシングはブロッコリーなどの温野菜と相性抜群。 野菜サラダはもちろん、白身魚や鶏肉を使った料理など、いつもの食卓をより美味しく演出します。
-
奥飛騨山椒ドレッシング 1本
¥972
品質の高さから全国的にも有名な奥飛騨産のサンショウ 独特のスパイシーな風味をクリーミーなドレッシングに閉じ込めました。 野菜サラダはもちろn、揚げ物、カルパッチョ、肉料理などにもよくあいます。 山深き奥飛騨の香り豊かな山椒が食卓をさわやかに演出します。
-
かりんとうまんじゅう 8個入
¥1,296
水明館限定のかりんとうまんじゅうです。 しっとりソフトタイプなので、お子様からお年寄りの方まで、安心してお召し上がり頂ける人気のお菓子です。
-
臨川閣 12個
¥2,100
臨川閣宿泊のお客様に提供しているお茶菓子です。 大納言小豆を寒天で固めた品の良い水明館オリジナルのお菓子です。
-
臨川閣 16個
¥2,700
臨川閣宿泊のお客様に提供しているお茶菓子です。 大納言小豆を寒天で固めた品の良い水明館オリジナルのお菓子です。
-
臨川閣 8個
¥1,450
臨川閣宿泊のお客様に提供しているお茶菓子です。 大納言小豆を寒天で固めた品の良い水明館オリジナルのお菓子です。
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 合格祈願 一位細工
¥1,180
★飛騨のお土産の定番 昔から伝承のある飛騨のお守りです。 職人さんによって一つ一つ心を込めて手づくりされています。 合格祈願さるぼぼは、使用する刃物と共に製作者・販売者が地元高山の神社にて祈祷して頂いたあと、心を込めて制作させていただいております。 力を悔いなく発揮され、努力が報われますよう、心よりお祈り申し上げます。
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 一位細工 札付
¥1,430
★飛騨のお土産の定番 昔から伝承のある飛騨のお守りです。 職人さんによって一つ一つ心を込めて手づくりされています。 交通安全 無病息災 金運上昇 幸福祈願 の4種類からお選びください。 ※ 頭巾の色、顔の色はランダムでお届けいたします
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 1個 (7色からお選びください)
¥880
・サイズ 約7cm ・カラー 赤 青 黄 桃 緑 紫 橙 (7色) ★飛騨のお土産の定番 昔から伝承のある飛騨のお守りです。 職人さんによって一つ一つ心を込めて手づくりされています。 さるぼぼの色にはそれぞれ意味が込められています。 (赤)家庭運 (青)開運 (黄)金運 (桃)恋愛運 (緑)健康運 (紫)幸福 (橙) 腹掛にはしっかり下呂温泉の文字が入っていますので、お土産に最適です。
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 1個 金色
¥990
SOLD OUT
岐阜県飛騨地方を代表する民芸品さるぼぼ。 猿(さる)のあかちゃん(ぼぼ)の人形で、昔からお守りとして親しまれています。 元来は赤いさるぼぼですが、縁起のいい金色のさるぼぼです。 サイズ 約7cm
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 3号
¥7,150
SOLD OUT
★飛騨のお土産の定番 昔から伝承のある飛騨のお守りです。 職人さんによって一つ一つ心を込めて手づくりされています。
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 2.5号
¥6,050
SOLD OUT
★飛騨のお土産の定番 昔から伝承のある飛騨のお守りです。 職人さんによって一つ一つ心を込めて手づくりされています。
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 2号
¥3,520
★飛騨のお土産の定番 昔から伝承のある飛騨のお守りです。 職人さんによって一つ一つ心を込めて手づくりされています。
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 1号
¥2,420
★飛騨のお土産の定番 昔から伝承のある飛騨のお守りです。 職人さんによって一つ一つ心を込めて手づくりされています。
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 1個 (4色からお選びください)
¥1,320
・サイズ 約15cm ・カラー 赤 青 黄 桃 (4色) ★飛騨のお土産の定番 昔から伝承のある飛騨のお守りです。 職人さんによって一つ一つ心を込めて手づくりされています。 腹掛にはしっかり下呂温泉の文字が入っていますので、お土産に最適です。
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 1個 金色
¥2,200
SOLD OUT
岐阜県飛騨地方を代表する民芸品さるぼぼ。 猿(さる)のあかちゃん(ぼぼ)の人形で、昔からお守りとして親しまれています。 元来は赤いさるぼぼですが、縁起のいい金色のさるぼぼです。 サイズ 約15cm
-
さるぼぼ『飛騨の特産品』 1個 金色 特大
¥7,150
SOLD OUT
岐阜県飛騨地方を代表する民芸品さるぼぼ。 猿(さる)のあかちゃん(ぼぼ)の人形で、昔からお守りとして親しまれています。 元来は赤いさるぼぼですが、縁起のいい金色のさるぼぼです。 サイズ 約30cm
-
ミニ畳 1枚
¥1,320
こちらのたたみは職人さんが一つ一つていねいに手作りしています。 本物のたたみの為、たたみ本来の香りがただよい日本人の心「和」をご自宅で感じられます。 私も玄関に招き猫の小物と一緒に飾っていますが、きたくするとホッとして癒やされます。 花瓶や陶器、人形なども飾ってみてはいかがでしょう? カラフルなものやシックなものなど柄はそれぞれ違い、お選びいただくことは出来ませんが、届いた時・箱を開ける時の楽しみが増えるのではないでしょうか。 正方形と長方形の2種類。 サイズは正方形が22cm×22cm、長方形が20cm×28cmです。 一つ一つ職人さんの手作りですので若干のサイズの違いがございます。 ※こちらの商品は色柄の指定ができません。
-
檜の枡 『下呂温泉水明館』焼印入 1合 5個
¥2,500
水明館ロゴ入りマス 飛騨のヒノキを使用した、下呂温泉と水明館のロゴが入ったマスです。 香りが凄く良く心も体も癒やされます。 これで美味しい地酒を頂いたら最高ですね。 長く使っていただく為のお手入れ方法(^^) 長持ちさせその香りを消さないようにするためには、洗うときに水洗いをし風通しの良い所でしっかり乾燥させる事をおすすめいたします。洗剤や温度の高いお湯で洗ってしまうと、せっかくの木の香りが消えてしまいますのでご注意ください。 お酒を飲むときに、お部屋の小物としてどうぞ。